2013年03月22日

おさんぽ市

osanpo39.jpg

先日のおさんぽ市にお運び下さった皆々様。
ほんとうにありがとうございました。
皆さまのお陰で、とても楽しいイベントでした。

後半はあいにくの空模様でしたが、
黒ねこをご存知のかた、初めましての方、
遠方からいらしてた方、ご近所の方。
本当に沢山の方がお散歩に来て下さって、
私が言うのもなんですが、おさんぽ市
大成功だったのではないかと思います。

私たちは1階の奥に陣取っていたのですが、
そこから見える昼下がりの光景は、ありきたりですが
音も光も人も、全てが物語のワンシーンのように
完璧な調和で、ルイス・キャロルの留めたかった
「黄金の昼下がり」を思いました。
...豚の生姜焼き弁当をたべながら。おいしかった。

実はクリマ以外のイベントに出たことがなくて、
ある意味イベント初心者の黒ねこ意匠だったのですが
参加者の皆さんがまた、気持ちの良い方ばかりで、
もっともっと一緒に居て、沢山お話を伺いたかったです。

というか、釣り銭の用意にばかり気を取られてて、
肝心の財布の中身が寂しいことになってまして、
あんまり買い物できなかったのも心残りです(´;ω;`)ウッ…

最後に、主催のネコノス"嵐を呼ぶ女"やすいさん。
お疲れ様でした&誘って下さって感謝してます。
次回のおさんぽ市、楽しみにしてますよ?

黒ねこノスばんざい
posted by 黒ねこ意匠 at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 黒ねこ日誌

2013年03月19日

おさんぽ市×黒ねこキャンペーン

おさんぽ市の準備をしつつ、在庫の整理をしていたらば、
缶バッヂが、新旧取り混ぜてあちこちから発掘されまして...

そこで突然ですが、おさんぽ市の開催を記念いたしまして、
黒ねこ意匠で500円以上お買い上げいただいた方に、
先着で缶バッヂ(小)をプレゼントさせて頂くことにしました。
数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにどうぞ(`・ω・´)

osanpo_kan.jpg
*画像はイメージです

黒ねこばんざい

posted by 黒ねこ意匠 at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2013年03月16日

おさんぽ日和。

osanpo1.jpg

osanpo2.jpg

おさんぽ市に合わせて発注した紙モノが出来上がって参りました!
折り手紙の新柄2種に、名刺サイズのメッセージカードが3種類。

そして今回のイチオシ、活版印刷で作ったぽち袋!
ぜひぜひ、その独特の風合いをお手に取って楽しんでみて下さい。

ちなみに、ぽち袋はメッセージカードがバッチリ入るサイズですので
ぽち袋としても、封筒としてもお使いいただけます。(`・ω・´)

osanpo3.jpg

紙モノ以外では、レジン製のピンバッヂや手描きトートバッグ、
刺繍ものなどなどを予定しております。
レジン製のピンバッヂは、今までのものよりも小さなサイズで、
額縁に入った肖像画風のロビンが、よーく見ると...半立体?
こちらもお手にとって確かめてみて下さい。

当日の天気予報は曇り時々晴れ、最高気温が21度。
春らしい、おさんぽ日和になりそうです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
黒ねこばんざい。

posted by 黒ねこ意匠 at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2013年03月15日

おさんぽ市のお知らせ。

黒ねこ意匠も参加しますよ!
新作(雑貨の)何か作れたらいいなーと思っておりますが...
何よりも、当日晴れますように!

window.jpeg

* * * * * * おさんぽ市 * * * * * *

2013.3.20 春分の日
10:30a.m-17:00p.m.

場所:ネコノス(夏空ハナレ)
名古屋市天白区表山1-219-1 夏空ハナレ1F奥
●地下鉄 名城線・鶴舞線 八事駅 二番出口 徒歩8分
●バ ス 八事12 島田一ツ山行き「表山一丁目」下車


* 雨天決行
* 急な階段がありますので動きやすい靴でいらしてください
* 2階のお部屋は土足厳禁ですのでスリッパをご持参ください

夏空ハナレには駐車場がありません
公共交通機関をご利用いただくか
駅前の駐車場に停めていただいて
バスまたは徒歩でおいでください

◇ 路上駐車はくれぐれもしないようにご注意ください ◇


詳しくはこちらをご覧ください
http://cheechi-note.petit.cc/banana/1570852



皆さまのお越しをおまちしてます(`・ω・´)
黒ねこばんざい。
posted by 黒ねこ意匠 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2013年03月03日

おでかけ 千種区・名東区・天白区・緑区 2013

Cheekの流行発信から発行されている、
おでかけ 千種区 名東区 天白区 緑区 2013」という本に、
ネコノスさんが掲載されたということで、
我が家もさっそく買いましたよ(`・ω・´)

cheek1.jpg


cheek2.jpg

ばっちりネコノスが載ってます!
ちゃっかり黒ねこも載ってます!
えへへ(*´ω`*)

この本を持ってお散歩がてらお買い物もたのしそうです。

cheek3.jpg


黒ねこ&ネコノスばんざい。

posted by 黒ねこ意匠 at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 黒ねこ日誌